MENU

猫回虫駆除に苦労した話

 保護してからウィルス検査の他 去勢を済ませてから耳ダニの薬を出してもらい

野良猫生活が1年半くらいなので回虫もいるだろうからその検査もしてもらった。

 

その時は便を持参してなかったがお尻から採取してもらうと

「マンソン裂頭条虫」という主にカエルなどを食したり

した事が原因だという事だった。

 

その時は皮下注射をされ、便がゼリー状のものが出るかもしれないと言われていた。

フクの場合はガスを出しながら柔らかな便で下痢っぽくなった。

 

 それからしばらく2週間ほど様子見なのだか、まだ軟便が時々あり、

この間エサを変えたりもしたのでエサを変えた事が原因なのだろうか…?

そんな事も考えていた。

 

フードが合わないと軟便になる猫もいるみたいで、

どのフードがその猫に合うのか試行錯誤していた時期でもある。

 

それに、保護してひと月は仕事行ってる時ゲージの中で留守番をさせたのでストレス

で軟便になったのかもと思っていた。だがあまりにも軟便が改善しないので

再び病院へ。

 

またお尻から採取して映像で確認すると マンソン列頭条虫が体内に残っている

と言われ、2回目の皮下注射。

 

これでもう大丈夫と安心してた。

 

 だが、しかし時々軟便になることがあり、それは野良生活から180度生活環境が

変わり、それに慣れようと猫のほうも必死なのだろう・・・

ストレスも相当なのだろう・・・。

 

最初の1週間はずーっと鳴き続ける時間が多く、

疲れては寝るの繰り返しだったから・・・。

 

私はそう勝手に思い込んでいた。

 

でも2ヵ月ほど経過したある日、トイレの掃除をしていたら、便の側に

5cmほどのそうめん状の白い虫を発見!!

 

・・・そんな・・・注射2回も

したのに・・・! ショックだった。だが思えば何となく心当たりはある。

 

それは、食後にフクが ” ムクッ " と嘔吐しそうな感じになる時があった。

 

知恵袋とかで聞いて分かったのだが、寄生虫が虫卵が孵化して成虫になる期間は

2週間でタイミング良く薬が投与できれば駆除は完了するが、駆除しきれなかった

虫卵が残ればまた感染を繰り返す。

それ故、トイレの砂を総入れ替えし

掃除をまめにしないと、なかなか簡単に居なくならないという事だった。

 

とりあえず別の病院をネットで探し調度最初のウィルス検査から4カ月経つ

タイミングだったので再度のウィルス検査も含め回虫検査をしに出掛けたが

そこでは便を持参してもらわないと分からないと言われて、ウィルス検査だけ

してもらった。

 

・・・結果は共に再び。陽性。(涙)

 

落胆し泣いて帰った。遠くまでフクを連れてきてストレスを与え、便を持参して

ないというミスをして実際に猫の便を調べないと寄生虫の有無は分からない

という初歩的な事を知らずにいたのだ。

 

往復1時間もフクを乗せてしかも行った先の病院は混雑してて犬もいたので、

怖い思いまでさせてしまい、フクに謝った。

 

私もフクも疲労困ぱいでベッドに横になり、いつも飛びつくフクも

元気がないように見え私の足元でで眠っていた模様。

それもつかの間、またいつもの感じで顔に ダイブ!ある意味ホッとした私。

 

1週間後、現在のかかりつけでもある病院を探し出して、自宅からも

わりと近いし、そこへ検便しに行き、血液検査をしてもらった。 

 

これまでの経緯を話したらワクチンを打っておいた方が免疫力も高まるので、

間隔をあけてした方がいいと説明を受けた。

 

 検便の結果がこれまた鞭虫(べんちゅう) というのが体内にいて薬をもらい

2週間後また行く予定となったがその間に下痢をし、鮮血が混じり

粘膜状になる事があり、思わずビックリして涙が出てきた。

 

血便はとても焦る・・・。

 

相変わらずエサをあれこれ変えたりもしたのも原因の1つでは

ないかと、しかもエサを変える時は猫が慣れるまで少しずつエサを今までのと混ぜ

ながら変更しないといけないのにそれを怠っていた。

 

エサが原因なのか分からないが、そのエサは廃棄した。

砂もまた色んな種類の砂を混ぜたりしてたので猫が神経質に 

なってしまったのかとも考えた。

 

仕事のせいで予定の2週間を過ぎても検便に行けずにいた。

しかも、朝のタイミングでトイレに行かないので余計ズレてしまった。

 

ようやく検便のタイミングが合い連れて行くと、駆除したと思っていた

マンソン裂頭条虫が見つかった!2度皮下注射した旨伝えたら、 飲み薬

を服用しましょうと言われ、フクの体重だと2錠私は飲ませきれないので

先生に飲ませてもらった。

 

バファリン位の大きさで猫にとっては2錠は大変だなぁと感じた。

良く頑張った!フクちゃん!

 

猫によっては副作用で嘔吐する猫もいるのでしばらく様子を見るよう

指示を受けた。服用してどの位で症状が出るのか尋ねたら、10分かそこいらだそうで

帰宅してもフクの場合何ともなかった。

 

 2週間後、再び検便。

 

⇒結果は幸い、回虫は発見されなかったので薬でおちたのだろうとの事。

体重が増えてたので虫が排除されたから太ったのでは?とのこと。

 

ともあれ、ようやく駆除できてホッとした。それまで砂の総入れ替えと掃除を何度か

行った。 これほど猫回虫って厄介だとは思ってなかったのが正直な感想である。